HAKUHIN's home page
更新履歴
 
 


HAKUHIN's home page 過去ログ 2014年



■2014/12/27
 
PageExpand ver.1.4.4 をリリースしました。
 
報告されている問題を修正しました。
 
■イメージ展開定義関連
 
pixiv.net の変更に対応しました。
 
展開アシスト系のスクリプトを一新しました。
 
■ビデオ展開定義関連
 
Youtube ビデオプレイヤーの 00h00m00s クエリに対応しました。
 
■掲示板拡張関連
 
ふたばの引用レスアンカーを総数に変更しました。(クリックでリムーブ)
 
ふたばにて総レス数 0 の場合、継ぎ足し読み込みが動作しない問題を修正しました。
 
■2014/11/25
 
JS講座に、ワーカーについて(Web Workers)を追加しました。
 
■2014/11/20
 
JS講座に、メッセージ通信について(Web Messaging)を追加しました。
 
■2014/11/08
 
 
■2014/11/02
 
PageExpand ver.1.4.3 をリリースしました。
 
報告されている問題を修正しました。
 
■実行関連
 
ポップアップの発生地点が消滅した時に、進行不能に陥る問題を修正しました。
 
ドラッグ操作関連を、マウス入力に含めるよう問題を修正しました。
 
■アンカー置換関連
 
「ソーシャルサービスのカウント数を表示」を修正しました。
 
「livedoor クリップ数」「Yahoo!ブックマーク数」を削除しました。
 
「Pinterest Pin Count」「reddit score」「StumbleUpon views」を追加しました。
 
したらばの直リンク化を修正しました。
 
■ハイパーリンク置換関連
 
「直リンク(HTML 内の画像を検索)」を追加しました。
 
デフォルトでは動作しません。
 
HTML 文書内に記述された、すべての画像 URL 先にアクセスして、最大バイト画像の入手を試みます。
 
対象サイトに、高負荷が掛かる可能性があるのでご注意ください。
 
未知の画像アップロードサイトやニュース系サイトからの、画像の取得に成功するかもしれません。
 
広告などの無関係な画像が巨大すぎると、そっちを誤取得したりします。
 
■掲示板拡張関連
 
bbspink で動作しない問題を修正しました。
 
chaika v1.7.0 の変更に対応しました。
 
■Greasemonkey 版
 
GM_xmlhttpRequest にて、Blob 取得を試みるよう修正しました。
 
■2014/10/14
 
PageExpand ver.1.4.2 をリリースしました。
 
8chan.co に対応しました。
 
■Firefox 版
 
FireReader クラスを使って Data URI Scheme を生成するよう修正しました。
 
■2014/10/11
 
PageExpand ver.1.4.1 をリリースしました。
 
報告されている問題を修正しました。
 
■プリセット関連
 
2ch.net の変更に対応しました。
 
pixiv.net の変更に対応しました。
 
■Firefox 版
 
インストーラのロケールに対応しました。
 
■Firefox 版(モバイル)
 
PageExpand の基本設定に、メニューの実行ボタンを追加しました。
 
モバイル版で、一括ダウンロード機能が動作するようになります。
 
ダウンロード機能は、既に動作するようです。
 
ファイル保存ダイアログ関連は、まだ未対応のようです。
 
■Greasemonkey 版
 
Metadata のロケールに対応しました。
 
■2014/10/02
 
過去 Flash ゲームを、ゲームパッド操作に対応しました。
 
Google Chorme か Firefox でアクセスすると、ゲームパッドで操作可能です。
 
■2014/09/04
 
JS講座に、ゲームパッド操作についてを追加しました。
 
■2014/08/10
 
PageExpand ver.1.4.0 をリリースしました。
 
「deviantART」と「ニコニコ静画」に対応しました。
 
メディアプレイヤー UI 機能を追加しました。
 
 
 
■メディアプレイヤー UI 機能について
 
PageExpand が展開するサウンドやビデオプレイヤーに、拡張メニューを追加します。
 
右下に表示される矢印アイコンをドラッグすると、プレイヤーのサイズを変更できます。
 
(スタイルシートの resize:both; っぽい機能です)
 
■メニューについて
 
解説
プレイヤーを閉じます。
プレイヤーをフルスクリーン表示します。
同サイズのポップアップウィンドウを開きます。
ドラッグするとプレイヤーのサイズを変更できます。
 
■PageExpand の中止機能について
 
PageExpand の動作を即時中止して、展開したコンテンツをすべて破棄できるようになりました。
 
テキスト関連の変更は、元に戻りません。
 
■エレメント置換定義
 
「展開アシスト(deviantART 用)」「展開アシスト(ニコニコ静画用)」プリセットを追加しました。
 
■ハイパーリンク置換定義
 
スクリプトの実行結果が失敗だった場合、次に URL マッチするフィルタを実行するよう修正しました。
 
「直リンク(汎用)」から、「lockerz.com」を削除しました。
 
「Twitpic、Twitter Photo、Google+、giphy.com、Gyazo、ついっぷる、blog.fc2.com、ニコニコ静画、ピクシブ、Miiverse」を修正しました。
 
「yfrog.com、Flickr、deviantART、ニコニコ静画」を追加しました。
 
「直リンク(イメージ検索用)」から、「yahoo.cn、baidu.jp」を削除しました。
 
「yandex、ocn、rakuten」を修正しました。
 
■イメージ展開定義関連
 
ポップアップイメージ上で、マウスホイールを回した場合、必ずトップウィンドウがスクロールしていましたが、ポップアップ発生地点をスクロールさせるように修正しました。
 
スムーズスクロールに対応しているブラウザ(Firefox など)では、暫定値で瞬時的に移動するため、多少違和感があります。
 
マウス当たり判定の判別方法を修正しました。
 
■Youtube ビデオプレイヤーの展開について
 
t クエリを考慮するように修正しました。
 
指定開始時間から、再生を開始します。
 
■<AUDIO> と <VIDEO> 要素の展開について
 
対応フォーマット判別時にイベントを使わず、コンテンツタイプ情報のみを利用するよう修正しました。
 
Chromium にて、ブラウザが通信不能に陥る?現象が改善しています。
 
■URLマッピング関連
 
「deviantART」「ニコニコ静画」「ブログ」プリセットを追加しました。
 
■掲示板拡張関連
 
「うんかー」のプリセットを削除しました。
 
ポップアップ書き込みを、<IFRAME> 方式に変更しました。
 
■Greasemonkey 版
 
64 ピクセルアイコンを追加しました。
 
■2014/07/06
 
PageExpand ver.1.3.9 をリリースしました。
 
イメージビューワー機能を追加しました。
 
 
■イメージビューワー機能について
 
イメージビューワー機能は、縦にとても長い漫画を、即閲覧するのに特化しています。
 
ポップアップイメージにマウスカーソルを重ねて、マウスの左ボタンを押しながら、右ボタンを押すと起動します。
 
マウスの中央ボタンクリックでも起動します。
 
マウスホイールを回し続けて、最後までスクロールすると終了します。
 
もう一度、マウスの左右ボタンを同時押ししても終了します。
 
マウス右ボタンを押しながら、マウスホイールを回転すると、次の画像を表示します。
 
Web 漫画などが、ページ内に順序良く存在する場合、マウス操作だけで快適に閲覧できます。
 
マウス左ボタンでドラッグすると、画像をつまみ移動します。
 
マウス左ボタンを押しながら、マウスホイールを回転すると、画像を拡大縮小します。
 
この操作は、超巨大なチラシなどを閲覧する場合に最適です。
 
■ショートカットについて
 
Opera(Blink と Presto)は、マウスジェスチャー機能と干渉して、正常に動作しません。
 
マウスジェスチャー機能を切ると一応動作するので、機能自体は削除していません。
 
操作 機能
マウス左クリック(ドラッグしない) 次のスケールモードを切り替える
Ctrl + マウス右ボタン押下 コンテキストメニューを開く
マウス中央ボタン押下 ビューワーを閉じる
マウス左ボタン + マウス右ボタン ビューワーを閉じる
マウス左ボタンドラッグ つまみ移動(スクロール)
マウス右ボタンドラッグ 回転 + 拡大
マウスホイール回転 通常スクロール
マウス左ボタン押しながら + マウスホイール回転 拡大縮小率の変更
マウス右ボタン押しながら + マウスホイール回転 次の画像を開く
 
■メニューについて
 
解説
ビューワーを閉じます。
ビューワーを閉じてから、ポップアップ発生地点までスクロールします。
画像のサイレントダウンロードを試みます。
押すたびにスケールモードを切り替えます。
画像を少し拡大表示します。
画像を少し縮小表示します。
直前の画像を表示します。
直後の画像を表示します。
 
■スケールモードについて
 
タイプ 機能
"AUTO" 自動的に最適なスケールモードを決定します。
"NO SCALE" 等倍で表示します。
"LONG VERTICAL" 縦に長い画像を閲覧するモードです。画像の上端から開始します。
"SHOW ALL" 画像が大きすぎる場合、画面にちょうど収まるように縮小します。
画像が小さすぎる場合、等倍表示します。
"SHOW FULL" 画像が大きすぎる場合、画面にちょうど収まるように縮小します。
画像が小さすぎる場合、画面にちょうど収まるように拡大します。
 
■Chromium 版
 
ダウンロードシェルフ用 API に、不必要にアクセスしないよう修正しました。
 
■Greasemonkey 版
 
アップデート URL 先を、github.com に変更しました。
 
自動ダウンロード機能が動作していなかったので修正しました。
 
以下の URL を開くだけで、PageExpand の設定画面の起動を試みるよう修正しました。
 
https://raw.githubusercontent.com/hakuhin/PageExpand/master/GreaseMonkey/options
 
■掲示板拡張関連
 
onblur イベント発火時に、マウスを無効と解釈していた処理を廃止しました。
 
レスポップアップ内の、<IFRAME> 要素をクリックしても、ポップアップが閉じなくなりました。
 
■一括ダウンロード機能
 
ZIP ファイル生成時に、日付情報が正しくない問題を修正しました。
 
■2014/06/04
 
JS講座に、アタッチイベントについて(Legacy Event)を追加しました。
 
■2014/05/27
 
JS講座に、ノードについて(Node)を追加しました。
 
JS講座に、セレクタについて(Selectors API)を追加しました。
 
■2014/05/21
 
JS講座に、ブラウザを使って通信内容を確認するを追加しました。
 
■2014/05/13
 
JS講座に、トランスフォームについて(CSS Transforms)を追加しました。
 
■2014/05/11
 
PageExpand Greasemonkey 版のミラー先 (github.com) を追加しました。
 
 
■2014/05/08
 
AS講座に、ボタンについてを追加しました。
 
AS3講座に、フィルタについてを追加しました。
 
AS講座の、フィルタについてを書き直しました。
 
■2014/04/12
 
PageExpand ver.1.3.7 をリリースしました。
 
■掲示板拡張関連
 
2ch.sc に対応しました。
 
open2ch.net に対応しました。
 
ふたばの引用解析時に、引用の深さを考慮するよう修正しました。
 
■2014/04/01
 
PageExpand ver.1.3.6 をリリースしました。
 
ダウンロード関連の機能を追加しました。
 
■PageExpand 設定
 
ダウンロード設定を追加しました。
 
基本設定に存在したロード設定は、新しいダウンロード設定に移動しています。
 
■Google Chrome 版
 
追加権限として「ダウンロード」と「ダウンロードシェルフ」が増えました。
 
ダウンロード機能は、Google Chrome 31 以降で動作します。
 
■Firefox 版
 
Australis 向けのアクションボタン UI に対応しました。
 
ダウンロード機能は、Firefox 26 以降で動作します。
 
Android 版は動作しません(未対応?)。フォルダの作成など一部の機能は動作します。
 
■一括ダウンロード機能について
 
メニューから、「一括ダウンロード」を選択します。
 
複数ファイルのダウンロードを試みた後、1つの無圧縮 zip ファイルを生成します。
 
解凍すれば、フォルダ分け済みのファイル群を得る事ができます。
 
ベージを開いた瞬間に「一括ダウンロード」を選択しても、ファイルを取りこぼすので注意して下さい。
 
PageExpand の解析処理が終わるまで、しばらく待ってから選択します。
 
定義スクリプトを改造する事もできます。(上級者向け)
 
サンプルとして「アンカー置換定義」に「一括ダウンロード」というプリセットを追加しています。
 
スクリプトを改造することにより、ダウンロードするファイルを絞ったり、フォルダ分けを行う事もできます。
 
カスタムダウンロードは、メニューの「一括ダウンロード(ユーザー)」から開始します。
 
一括ダウンロード機能は、すべてのプラットフォームで対応しています。
 
■一括ダウンロード機能について (Opera(Presto 版) と Safari 版の場合)
 
Data URI Scheme に変換してから自動的に開きます。
 
ブラウザがデフォルトの設定のままであれば、ファイル保存ダイアログが開きます。
 
Safari では、未確認バイナリファイル扱いとなりますが、実態は zip ファイルです。
 
Mac 版は、Safari 7 以降であれば、快適に動作すると思いますが、未確認です。
 
■自動ダウンロード機能について
 
上級者向けの機能です。定義スクリプトを改造して使用します。
 
サンプルとして「アンカー置換定義」に「自動ダウンロード」というプリセットを追加しています。
 
ダウンロードフォルダ直下に 「PageExpand」 という名前のフォルダが生成されます。
 
このフォルダ内にダウンロードしたファイルが、自動的に格納されていきます。
 
スクリプトを改造することにより、ダウンロードするファイルを絞ったり、フォルダ分けを行う事もできます。
 
自動ダウンロードは、Google Chrome 版、Firefox 版、Greasemonkey 版のみ対応しています。
 
■自動ダウンロード機能について(Google Chrome 版)
 
自動ダウンロードを開始してから終了するまで、下部のダウンロードシェルフの表示が無効化されます。
 
この無効化は、絶対的な影響力があります。
 
例えば、自動ダウンロード中に、通常のダウンロードを行った場合でも、シェルフは表示されません。
 
■自動ダウンロード機能について(Firefox 版)
 
サイレントダウンロードを行います。アニメーションは発生しません。
 
デスクトップ版のみ動作します。Android 版は動作しません。
 
■自動ダウンロード機能について(Greasemonkey 版と Safari 版の場合)
 
HTML5 世代の実験段階の機能を使って実装しています。近似的に動作します。
 
将来動作しなくなる可能性もあります。
 
この実験段階の機能は、Google Chrome と、Firefox のみ対応しています。
 
Safari 7 の時点では、未サポート?ですが、将来的に動作するかもしれません。
 
デフォルトでは、ファイル保存ダイアログが大量に表示されるので注意して下さい。
 
快適に自動ダウンロードを行うには、ダイアログを使用せずに自動的に保存するよう、ブラウザの設定を変更する必要があります。
 
また、ブラウザによっては、「複数ダウンロードの許可」が必要になります。(サイトごとに)
 
フォルダの生成は機能しません。( "/" 記号は "-" 記号に変換される)
 
■2014/03/16
 
PageExpand ver.1.3.5 をリリースしました。
 
■実行関連
 
DOM パーサー処理を高速化しました。
 
生成する要素と属性を、ホワイトリスト化しました。
 
IFRAME 関連で発生していたエラーを修正しました。
 
Strict モード有効時に発生するエラーを修正しました。
 
■ハイパーリンク化定義関連
 
ハイパーリンク化のスクリプトを一新しました。
 
テキストノード内に2つ以上のリンク文字列がある場合、正常に動作しない問題を修正しました。
 
■アンカー置換定義関連
 
2ch.net の新しいクッションページとなる「http://jump.2ch.net/?」の直リンク化に対応しました。
 
Yahoo!検索(リアルタイム)の変更に対応しました。
 
■掲示板拡張関連
 
スクリプトを一新しました。
 
2ch.net の DAT ファイル読み込み時に、アイコンの展開が正常に動作しない問題を修正しました。
 
ニコニコ大百科の継ぎ足し読み込み時に、アンカーテキストが正しくパースされない問題を修正しました。
 
ふたばの継ぎ足し読み込み時に、「00:00頃消えます」の表記も更新するよう修正しました。
 
■サウンド展開定義関連
 
mixcloud.com の変更に対応しました。
 
■イメージ展開定義関連
 
Opera(Presto 版) にて、サムネイルのポップアップが動作しない問題を修正しました。
 
■2014/03/08
 
JS講座に、Map クラスについてを追加しました。
 
■2014/03/04
 
AS講座に、数値について(Number)を追加しました。
 
AS3講座に、数値について(Number)を追加しました。
 
JS講座に、数値について(Number)を追加しました。
 
■2014/02/28
 
AS3講座に、スロットルについてを追加しました。
 
JS講座に、ページの可視性について(Page Visibility)を追加しました。
 
タイマー関連の記事を、書き直しました。
 
講座の目次メニューを、グーグルリスペクトな感じにしてみました。
 
■2014/02/11
 
AS講座に、文字列について(String クラス)を追加しました。
 
AS3講座に、文字列について(String クラス)を追加しました。
 
■2014/02/10
 
JS講座に、文字列について(String クラス)を追加しました。
 
■2014/02/03
 
 
■2014/01/30
 
PageExpand ver.1.3.3 をリリースしました。
 
blob、data、about スキームのアドレスを直接開くと、応答不能になる問題を修正しました。
 
■2014/01/28
 
PageExpand ver.1.3.2 をリリースしました。
 
■実行関連
 
FireReader クラスを使って Data URI Scheme を生成するよう修正しました。
 
Firefox 版は、従来のままです。
 
Chrome、Safari 版にて、別コンテント用の返信メッセージを、誤受信する事がある問題を修正しました。
 
Chrome、Opera(Presto 版)にて、同時多数のメッセージ通信を行うとコンテント側が応答不能に陥るようなので、回避策を導入しました。
 
リソース取得系のメッセージ通信を、128KByte ずつ分割転送するよう修正しました。
 
■インラインフレーム内コンテンツについて
 
アドレスが『about:blank』であるインラインフレーム内にて、PageExpand が動作するようになりました。
 
例えば、ツイッターの埋め込みサービス内などで動作します。
 
URL マッピング設定では、親ウィンドウの URL アドレスが採用されます。
 
『about:blank』ではありません。
 
Opera(Presto 版)では動作しません。
 
■イメージ展開定義関連
 
ブラウザ側で縮小表示をしている場合、ポップアップイメージをモニタ上で等倍表示するよう修正しました。
 
拡大表示時は、従来のままです。
 
Chrome、Firefox 版でのみ動作します。
 
■デバッグ関連
 
『PageExpand Debug』の描画更新が無い場合、CPU 使用率がほぼ 0 % になりました。
 
■2014/01/18
 
JS講座に、Data URI Scheme についてを追加しました。
 
■2014/01/17
 
JS講座に、Blob URL Scheme についてを追加しました。
 
■2014/01/15
 
JS講座に、FileReader クラスについてを追加しました。
 
■2014/01/13
 
JS講座に、File クラスについてを追加しました。
 
■2014/01/12
 
JS講座に、Base64 についてを追加しました。
 
■2014/01/10
 
JS講座に、DOMParser についてを追加しました。
 
■2014/01/09
 
JS講座に、ヒストリーについてを追加しました。
 
■2014/01/08
 
PageExpand ver.1.3.1 をリリースしました。
 
報告されている問題を修正しました。
 
■実行関連
 
動作 URL の記述方法が、アスタリスク付き表記だけでなく、正規表現表記もできるようになりました。(併用はできません)
 
一部のプリセットは、高速化のために、正規表現表記に変わっています。
 
Opera(Presto 版)の場合、アクセスブロックはアスタリスク付き表記のみ動作します。(正規表現表記は無視)
 
HTMLとBODY要素に top などのスタイルが設定されている場合、position:absolute 系要素の表示位置がずれていた問題を修正しました。
 
■リファラ置換定義
 
「現在のURL」を選択した場合、初回結果がキャッシュに残り、別ページにも反映され続ける問題を修正しました。
 
■イメージ展開定義関連
 
IFRAME 内にて、相対パス指定されている縮小画像のポップアップが、失敗する事がある問題を修正しました。
 
画像ポップアップが動作可能になった直後に、0 ドットのポップアップが発生する事がある問題を修正しました。
 
■URL マッピング設定
 
ウィキペディアの姉妹サイトアドレスを追加しました。
 
■掲示板拡張関連
 
プリセットを一新しました。
 
動作 URL の正規表現チェック(最後尾)が不完全である問題を修正しました。
 
したらば、まち BBS にて動作しない問題を修正しました。
 
ニコニコ大百科にて、記事ページでも動作するよう修正しました。
 
■2014/01/04
 
ゲームに、BULLET STORM -惑星オーロンの最期- REVISED EDITION を追加しました。
 
BULLET STORM のリメイク作品です。
 
日新礼符氏との合同製作です。
 
 
 
2013 年の更新履歴